top of page
イルミネーションに命を吹き込む
演出制御技術

演出制御技術とは?
常時点灯ではなく、点灯消灯のタイミングや仕様、
点灯色、点灯のきっかけを意図した方法に変えて
より魔法的で情緒的なイルミネーションを作る技術です
左動画:任意の場所を人が通過すると一面ブルーの花畑に変わる魔法の花畑

鶴ヶ城イルミネーション アイズテラスのグランドマッピングでは
2−3月の開催に合わせて「春に憧れ、冬を惜しむ」をコンセプトに
人が走り回るとリアルな積雪の上に花が芽吹き、床を覆う大きな花が蝶になると、実は冬の幻想だったというストーリーを映像とスモークマシンを使ったインタラクティブなギミックで表現しました
動く、色が変わるだけの一歩先へ
プロジェクションマッピングなどの映像演出も含めて、私たちが演出制御を導入する際に大切にしているのは「なぜ」「どうして」のある演出です
ボタンを押してどうして色が変わるのか、なぜその
色なのかをできるだけ自然に解釈できるようなシナリオを作り、プログラムを作成しております
Services
リプライトの演出制御技術関連サービス
既存機材への演出追加
お手持ちのイルミネーションに動きのある演出を追加する
ご提案を致します
音楽連動演出
ご指定の音楽にぴったり合った
歌うイルミネーションの演出プログラムを制作します
フルカスタム演出
演出に対するご希望をお聞きして、機材の選定から配線設計まで全てのプランニングを承ります
インタラクティブ演出
人の接近や通過に対してイルミネーションが挙動を変えるシステムの設計を承ります
制御盤作成、納品
デコーダー、スイッチング電源
漏電ブレーカー付きの電源ボックスの設計と製作を承ります
グランドマッピング
床面に映像を投影し
来場者が踏むと映像が変化する
プロジェクション演出を承ります
bottom of page