
JUST WOW.
イルミネーションは進化する?
冬になると無数の粒々の光によって装飾された樹木や建物を日本中どこでも見られるようになった近年
その言葉を聞いてどんなものか全く想像できない、という方はほとんどいないと言っていいほどイルミネーションは市民権を獲得したコンテンツとなりました
一方で、電球の多さ=素晴らしさという一つの軸ができて、多くの実施施設が〇〇万球のイルミネーションという表現をせざるを得ない状況にあるものの、より多くの方に魅力的だと感じて頂くには途方もない物量が必要になっているという問題があると感じています
では、イルミネーションは豪華さでしかお客様に喜んで頂けないものなのでしょうか
イルミネーションは言い換えればエンターテイメントライティングです
明るくする、見えるようにする、目立たせるという夜の歩行等何らかのアクティビティに必要不可欠な機能を担うのではなく、夜の光景自体をエンターテイメント化するということを目的としています
しかし、今までのイルミネーション企画において楽しいかどうか、嬉しいかどうかについてあまり重要視されてこなかったように思います
イルミネーションの物質的な側面を見て嬉しいと思って頂けるのはすでに過去の現象です
私たちは本当に嬉しいや楽しいのかどうかを今一度考えることで
「お客様の体験価値の向上」と「施設のイルミネーション実施価値向上」を達成する
体験のデザインを重視したイルミネーションのご提案をしている会社です
ぜひ私たちに素敵な夜暇の提供のお手伝いをさせてください!
SERVICE
イルミネーションをもっと良くするための技術やアイディアをご提供します
イルミネーション
全体の企画とご提案
イルミネーション
コンテンツ単体の
ご提案
色や動きのある
イルミネーションの
制御演出
インタラクティブなしかけのある
イルミネーション
映像を使った
イルミネーション
コンテンツ
イルミネーションを実施するためのお手伝いをします
ギャラリーから出ました




イルミネーションについての議論とTIP
革新的で効果的なイルミネーションの研究